fc2ブログ

2013年

2013.03.31 11:45|未分類
2013年、皆様、こどもたちが健やかに過ごせる一年になりますように。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
東日本大震災、そして福島第一原発事故からもうすぐ2年になろうとしています。
テレビや新聞ではもちろん、日常的に放射性物質のことが話題に上ることがますます少なくなり、
気を付け続けていく事の難しさも感じていますが、日常習慣になり、苦にならなくなっている面もあります。

H24.12.3.公表時点(東京電力)で、福島第一原発からは
約0.1億(1000万)Bq/時 の放射性物質が放出されています。
(*通常稼働中の原発では、原子炉一つ当たり放出目標管理値から考えられる放出量は
18万ベクレル/時から36万ベクレル/時。)
単純計算で、福島第一原発からは 毎日2億4000万ベクレル放出されていることになります。

東京電力のHPでは「これは、事故時に比べて約8,000万分の1の値です。」と書かれています。
専門家によっては、事故当時、現在の10億倍放出されたとの意見もあります。
現在放出され続けている放射性物質の量はもちろん問題ですが、
事故直後に放出された大量の放射性物質による汚染は甚大です。
事故当時、放射性物質の多くは海洋に放出されたため、海産物への注意もまだまだ必要です。
私達は、事故当時既に大量に被ばくしてしまっています。
今更・・と思わず、無用な被ばくはなるべく避けつつ、排出すること、免疫力を上げることも、
改めて気をつけていきたいものです。


 


スポンサーサイト



テーマ:放射能対策
ジャンル:育児

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

sukoyakasaitama

Author:sukoyakasaitama
FC2ブログへようこそ!

リンク

最新コメント

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

QR