2011.10.26 17:11|日々の情報 |
埼玉県内の放射性物質検査結果 (埼玉県HPより)
10月26日12時現在
●放射性物質などの検査結果(概要)
http://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/attachment/470851.pdf
≪製茶≫・・・平成23年産狭山茶の製茶1,446検体を調査した結果、
111検体から暫定規制値を超える放射性セシウムが検出されました
●埼玉県 10月12日発表分:「若芽・早摘み茶」の調査。
365銘柄の検体を調査し、14検体が規制値超過
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/cha-chousakekka.html
●埼玉県 10月19日発表分:「若芽・早摘み以外の茶」の調査。
1,081銘柄の検体を調査し、97検体が規制値超過
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/ippan-cha-chousakekka.html
≪荒茶≫いるま野農業協同組合及び狭山茶業農業協同組合の自主検査で規制値を超えた
荒茶9検体を県が再度検査した結果、すべての検体で暫定規制値を超えました。
両組合に対し、当該荒茶の出荷自粛と回収及び廃棄を要請しました
●埼玉県10月19日発表
http://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/attachment/468327.pdf
スポンサーサイト